タクトホームで建てた新築戸建ての紹介など家のことわが家は去年「タクトホーム」グラファーレのマイセレクトで 新築戸建てを建てました! 実際に建ててみてわかったこと、住んでみて感じたことなど お家に関することを紹介していきます♪
おすすめ入居前準備‐お家に合わせた準備グッズ選びで快適に! これから引っ越しをお控えの方、これから戸建てを建築予定の方、せっかくならキレイに保てるグッズや工夫を備えておきたいですよね!しかし住んでみてこれも必要だった!と感じるものや、準備したけど使い勝手が悪かった・・・なんてものも出てくるかと思います!この記事ではわが家が入居前に準備して良かったものや失敗だったもの、入居後に必要だと感じたグッズを紹介していきます。2023.01.24おすすめ家のこと
家のことタクトホームでできる!売建て住宅の間取りオススメポイントをご紹介します わが家はタクトホームグラファーレのマイセレクトで新築戸建てを建てました。この記事では現在タクトホームや、売建て住宅で新築戸建ての間取りを検討中の方へ、わが家が実際に1年住んでみて取り入れて良かったと感じた間取りのオススメポイントを場所別でご紹介します!2022.11.22家のこと
おすすめダイニングテーブル探し-おしゃれで北欧風な6人掛けはikea「SKOGSTA(スコグスタ)」がおすすめ! この記事ではおしゃれで北欧風な6人掛けのダイニングテーブルをお探しの方へおすすめのikea「KOGSTAダイニングテーブル」のサイズや値段、実際にわが家に設置してみたサイズ感を紹介しています。LDK20帖のわが家で設置してみた場合どのようになったかが少しでも参考になれば嬉しいです。2022.10.27おすすめ家のこと
家のことタクトホームの評判はやばい?いいえ、わが家は建てて良かったです。 現在タクトホームで新築戸建てを建てようか検討中の方やタクトホームの建売を購入しようか検討中の方へ、タクトホームの評判を調べてみるとやばい?!というような口コミが多く見られ、不安に思いますよね。。 この記事ではタクトホームで建ててよかったという意見もみてみたい!という方へ実際わが家がタクトホームで建てて、1年住んでみた結果わが家の場合はそうでなかった!と、わかったことを紹介しています。2022.10.25家のこと
家のこと大きな掃き出し窓にはサンシェードが日除け、目隠しにもなって便利でした! ワイドサイズの掃き出し窓にすると日差しがたくさん入るので部屋が明るくなりますがその分夏はその日差しが暑かったりします。また外の視線が気になるところです。そんなお悩みを解決してくれる目隠し・サンシェードをご紹介します。2022.10.12家のこと
家のこと掃き出し窓のサイズはワイドがおすすめなワケ できるだけリビングを広くみせられないかな?とお考えの方へ、掃き出し窓はリビングに開放感を出し、広くみせてくれるワイドサイズがおすすめです!この記事ではわが家で設置したワイドサイズの掃き出し窓について紹介しています。2022.10.06家のこと
おすすめテレビ台探し-可動式はコレに決まり!おしゃれで簡単に上下昇降できるおすすめの優れものを紹介 この記事では可動、昇降式テレビ台をお探しの方、ダイニングに2台目のテレビを置くか検討中の方へおすすめの簡単にガス圧式で無段階昇降できるガス昇降テレビ台を紹介します。2022.09.26おすすめ家のこと
家のことわが家は玄関に洗面台をつけました!費用や使用感は?-新築戸建て 現在タクトホームのマイセレクトで新築の間取りを検討中で玄関に手洗い場を設置したいと考えている方へ、わが家が実際に玄関に設置してわかったことや、住んでみて思ったことを紹介します。2022.09.16家のこと
家のことタクトホームで新築戸建て-スイッチニッチ作ったら便利でした! この記事ではスイッチニッチって何?タクトホームの場合どんな風に仕上がるの?何でスイッチニッチは便利なの?という疑問に少しでも参考になるよう実際にわが家がタクトホームでスイッチニッチを設置してみてわかったことを紹介させていただきます。2022.09.16家のこと
家のこと6帖寝室にダブルベッド2台置くとどうなる?写真付きでサイズ感紹介します わが家は家族4人、6帖の寝室でダブルベッド2台を並べて寝ています。この記事では、6帖の寝室にダブルベッド2台を置いてみた使い勝手やサイズ感、後悔ポイントなどを写真付きで紹介していきます。2022.09.05家のこと